最近、いろいろなところで話題になっているメッセンジャーアプリ”wowapp”について紹介します。
基本的にはLINEと同じように無料で友達どうしてメッセージのやり取りや電話をかけることのできるアプリですが使っているだけでお金になる、とのこと。
とりあえず怪しい!
ただ調べてみると広告が表示されてその広告収入を還元する仕組みのようだ。仕組み的には全然あり得る話で、さらに1回当たりの金額が微々たるものであるとのこと。これは真っ当な話な気がしてきた。
とりあえず無料だし住所など流出したら困るものは入力いらないので使ってみることにした。
始めるには2つの方法があり、1つは”既に登録している人から招待をもらう“、もう1つは”既に登録している人が作成した参加ページから登録する“になります。つまりは新規登録する場合は必ず誰かと繋がりができるようになっています。今回は私は知り合いが既に始めていたのでそこから参加しました。
もし、知り合いに登録している人がいない、あるいは知り合いと繋がりを作らずに試してみたいという方は下の私の参加ページから登録してみてください。私とは繋がりますがwowappを始めることができます。
wowappとは?
wowappとは、メッセンジャーアプリです。有名どころで言えばLINEやカカオ、Facebookメッセンジャーがあります。FaceBookメッセンジャーが少しずつシェアを拡大しているとはいえ、現在の日本ではLINEの1強となっています。
では、なぜ圧倒的LINEが優位な中でこのwowappが注目されて話題になっているのでしょうか。それは最初に書いた使っているだけでお金になるからです。LINEとほぼ同じ機能で広告が表示されるだけでお金になるのであれば、wowappの方が良いじゃん、ということですね。
海外ではすでに110ヶ国以上で浸透しているようです。日本は後発ですね。
チャット画面はLINEなどの他メッセンジャーアプリと大きく変わらないです。相手を選択する画面では下の方に広告が出ていますが、大して気にならないと思います。
下の方とのやりとりで”ステッカーを受信”となっていますがLINEでいうスタンプのことです。最近のメッセンジャーでは必須といっていいこの機能もしっかりと使えます(種類はまだ微妙ですが・・・)
チャット画面は上に広告が表示されるので少し邪魔。ただ、慣れの問題で使っているうちに気にならなくなりました。
さらにこの収益が自分が紹介した人が紹介した人が使っても入ってくる、わかりにくいので具体的に言うと自分がAさんに紹介して使ってもらう。そして、Aさんが良いと思ってBさんに紹介して使った場合、Bさんに表示された広告の収入の一部が自分にも入ってきます。
よくあるネットワークビジネスの仕組みですね。
Bさんが使った(商品購入)分の一部がAさんにキャッシュバックされる、的なやつ。それがwowappでは商品購入ではなく広告になっただけ。
日本では悪用されるケースが目立ち否定派の多いネットワークビジネスですが、下の人(ここでいうBさん、Cさん)がお金を使うことがないのなら受け入れられるのかな?とも思います。
wowapp特有のLINEとは違う機能
メニュー画面がメッセンジャーアプリの中ではwowapp特有のものになっています。
<各項目の説明>
●ネットワーク・・・繋がっている数=登録されている友だちの数。
●招待・・・メールやSMSで招待(参加ページのURL)を送ることができます。
●収益・・・現在どれだけの収益があるか。単位はwで固有単位ですがレートはほぼ1w=1円
収益関連の機能と、招待の機能、そして国際電話の機能を使うメニューになっています。国際電話はかなり安く使うことができる、と謳っていますがアプリで通話すれば無料なので多くの人にとっては関係ないです。使う場合は事前にクレジットを追加します。詳細は省略。
登録方法は?
始めるには2つの方法があり、1つは”既に登録している人から招待をもらう“、もう1つは”既に登録している人が作成した参加ページから登録する“になります。つまりは新規登録する場合は必ず誰かと繋がりができるようになっています。
もし、知り合いに登録している人がいない、あるいは知り合いと繋がりを作らずに試してみたいという方は下の私の参加ページから登録してみてください。私とは繋がりますがwowappを始めることができます。
登録する情報は、メールアドレス、パスワード、氏名、生年月日、性別、そして重複登録防止および認証のために電話番号を使います。登録した電話番号にSMSで暗証番号が送られてくるのでそれを入力することにより登録が完了する仕組みです。
最近では多くのアプリで導入されている仕組みなので特に問題ないと思いますが、このような認証システムをしっかりと導入しているあたりは安心感があります。
wowappを使ってみた感想
まだ使い始めたばかりですが、他のメッセンジャーと操作性は大差ないのでスムーズに使用することができます。広告も特に気にならず、使用者が増えるようであればLINEからチェンジしても良いと思います。
1番のネックはやはり使用者が現段階では限られている、ということですね。
まぁ紹介すればするほど収益が上がる仕組みである以上、早めに参加して周りに広めていくのが重要、ということになります。そういう意味ではいち早く検索してこのサイトに辿り着いているあなたにはチャンスなのかもしれませんね。
興味がある方はとりあえず登録してみて使ってみてください。
チャットの試しなどがしたい方は私に話しかけてもらえれば返信しますよ^-^