ラーメン大好き裕真です。週3〜5日は食べているような気がします。
最近では、普通のラーメンだけではなく、つけ麺や油そば、まぜそばなどの王道ではないラーメンの派生も好きです^^
ただ・・・静岡には美味しいつけ麺のお店が少ない!
専門店はほとんどないと言ってもいいくらいにありません。ラーメン屋でおまけ程度のメニューとして出している場合がほとんどです。あるのは三ツ矢堂製麺くらい。
ということで美味しそうなつけ麺屋が近くにないかなー、と食べログで探していたら富士にある東勝軒が美味しそうだったので食べに行ってきました!
関連記事:
【静岡】静岡市内でつけ麺食べるなら三ツ矢堂製麺!柚子の香りが食欲を誘う。食べ応え抜群!
東勝軒◯秀とは?
東勝軒◯秀は、浜松市と富士市に店舗を構えるつけ麺屋で、濃厚トンコツ魚介スープに自社製中太ストレート麺が特徴です。都内では濃厚な魚介ベースのつけ麺は多くありますが、静岡ではなかなか見かけることが少ないです。
麺の量を8段階から選ぶことができ、最も多い極み男盛はなんと1.5kgもあります。大盛りまでは料金わからず普通と同じ値段です。系列には大勝軒◯秀やらーめんブッチャーがありますので量が多いのも納得。大食いには嬉しいお店です。
東勝軒○秀 富士店の基本情報
富士市ですが、東海道本線でいうと吉原駅に近い位置にあります。国道139号線沿いなので車で行く方には便利なところです。
営業時間:11:00〜23:00(LO22:30)
定休日:無
食べログ:http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22026568/
場所:静岡県富士市荒田島170-1
食べてみた感想
今回は、おすすめの特製つけ麺を食べてみました。価格は980円で大盛り無料だったので大盛りです^^
上からしか撮っていないのでわかりにくいかもしれませんが、かなりの量があります。。。
そして、つけダレが濃厚なのが見て取れると思います^-^ 見た目だけではなく、味の方もかなり濃厚で、かなりくどい。苦手な人は1口2口で嫌になる程です。ただ、好きな人は本当に好きな味だと思います☆ 具も今回食べたのが特製つけ麺だったのもありますが、煮卵、豚肉、のり、ネギなど十分な量が入っていました。
ぜひ、静岡で美味しいつけ麺を探しているのに見つからない>_< と悩んでいる人はぜひ東勝軒◯秀に行ってみてはどうでしょうか?きっと満足すると思います(^-^)