蒼い世界の中心で
久々にiPhoneに漫画をDLしてみたらものすごく面白かったのでご紹介します。
2013年にはアニメ化もされて、単行本も発売されているWEB漫画
“蒼い世界の中心で”
記事タイトルにも書きましたが、「無料で読める」のでぜひ試しにDLしてみたらどうでしょうか?毎週10話以上更新を謳っていただけあってすでにそれなりの量があり読み応えもあります(^-^) ※現在は12月から更新が止まっています。
超簡単にあらすじ
戦乱の絶えない大地コンシューム大陸。蒼い瞳のセグア王国と赤い瞳のニンテルド帝国が大陸の派遣を争っている。主人公はセグア王国のギア。父親の配慮で小さな村へ疎開していたがその村がニンテルド帝国に襲われて友人2人と自分だけがなんとか逃げ切ることができた。
そんなギアが大人になってニンテルド帝国への復讐を胸にセグア軍へ志願し、打倒ニンテルド帝国を目指す。
・・・と言うのが1部のお話。最初から友人の死とかいろいろあるけど、あまり書いたらネタバレになるのでざっくりと書いてみました。
面白かったところ
これは最近のアニメに言われることですが、もちろん所々悪役というのは出てきますが国同士ではまさに「正義vs正義」の戦いです。主人公が所属するセグア王国にも正義があり、敵国ニンテルド帝国にも正義がある、そのようなリアルな戦い。
というか進んでいくと、主人公側よりも敵国側の方がいい人・・・(笑)
あとはWEB漫画である利点かもしれませんがテンポが速くて良いです。どんどんストーリーが進んでいくので読んでいて楽しい。所々サブストーリーも出てきますが1〜2話でほとんど完結するのでとても気持ち良く読むことができます。
残念なところ3つ
①「正義vs正義」なストーリーが面白いですが、そこよりもバトルにフォーカスしがちです。人間ドラマ的な部分もありますが、メインはバトル漫画ですね。
ただ、バトル漫画によくありがちな強さのインフレが抑えられているのは良いなー、と思いました。というよりメインの国はどれも等しく強くなっていく感じでバランスが保たれています。
②「広告が多い」
ロジックわからないですが、4〜5話に1回くらいのペースで全画面広告が出てきます。即消せるか5秒後には消せるようになるのでいいですが頻発すると・・・
③1つ1つの話の長さがバラバラ(基本短い)
最短で6ページというのがありました。。。 話が短いと2と絡んで広告が頻発するのでもう少し長めに切ってほしいなーと思います。
アニメ版
アニメ版は連載ではなく単発で3話放送されたようです。
DVDは上巻、下巻で発売しているのでアプリで漫画を読んで面白かったら購入または借りてみることをお勧めします。
またWEB漫画以外にも単行本が10巻まで刊行されています。WEB漫画の話をベースに全ページ加筆修正、ストーリーも少し修正されているのでおすすめ。読めるところでは漫画喫茶で読めましたが絵のレベルが全然違って綺麗!
とりあえずまずは無料のiPhoneアプリからぜひ読んでみてください(^-^)