ここ最近、問い合わせや販売が急上昇しているアロマオイルがあります。
それが今回紹介するゼラニウム。よく目にするのはピンクの花びらがキレイな印象です。このゼラニウム、現在は250種類以上の品種が存在しており、非常に多品種な花としても知られています。さらに、育てやすい花として日本でも育てている方は多い非常にメジャーな花。
アロマとしても、レモンやラベンダーには敵いませんがよく知られているオイルの1つです。特に女性におすすめの精油として紹介されることが多いアロマです。
ゼラニウムのアロマオイルに期待される効果
女性向けと言われることが多いアロマオイルですが、期待されている効果は多岐にわたっており、万能オイルといっても良いのではないでしょうか。特に心身のバランスを整えて体調をよくする効果に期待できます。
ゼラニウムの心への効果
心身のバランスを整えるゼラニウムですが、自律神経のバランスを整えることによりストレスを軽減させてくれます。またローズに似たほのかに甘く優雅な香りが不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげ、心を明るく高揚させてくれます。
この効果から、情緒不安定な時や更年期障害に対して効果的であると言われています。
鬱気味であったり、不眠気味の方にもオススメできるオイルです。ハンカチやティッシュに数滴垂らしてみたり、薄めてボトルスプレーで香水のようにかけたりしてみてください。
ゼラニウムの体への効果
皮脂分泌やホルモン分泌などを調整する作用があるため、女性特有の症状(生理痛、生理不順など)を緩和する効果も期待されています。
また利尿作用があるため、体の中の不要な水分や老廃物など体に溜まった毒素を排出して、むくみや肌のくすみ、ニキビなどの肌トラブル、肥満の解消などにも効果的です。
シミやシワの予防、肌の若返り効果などスキンケアにも利用することができます。直接塗布してもそこまで刺激の強いオイルではありませんが、肌が弱い方や心配な方はローションやキャリアオイル、ココナッツオイルで希釈してから肌に塗布するようにしてください。
※塗布する場合は、肌に塗っても大丈夫な品質のオイルを利用して下さい。塗布可能な化粧品用油として販売されているオイルとしてはドテラ社のゼラニウムがオススメです。
その他の効果
心身のバランスを整えるのとは別ですが、ゼラニウムには他に虫除けの効果があります。他の虫除け用オイルなどと一緒にスプレーに入れて散布したり、ディフューザーを使ってディフューズしたりして利用します。
ティッシュやコットンに数滴ずつたらして持ち運んでも良いですね。市販の薬品とは違い、天然のアロマオイルを使って安心して虫除けすることができます。
※エッセンシャルオイルに過敏に反応する体質の方もおられます。必ずごく少量からお試しいただき、異常があらわれたときは直ちにご使用をおやめください。塗布される場合は事前に必ずパッチテストを行ってください。