急にやってくる詐欺メール
別の記事(グーグルアドセンスにログインできないときに試すべき方法)を書いていたら突然iPhoneの通知音。誰からかなー、と思って見てみると・・・
「有料会員から退会手続きの確認が取れない為 連絡無き場合は法的手続きに入りますので 至急連絡ください 0363244817」
なんと!全く身に覚えがない&意味不明なメールがSMS(電話番号)で届いていました。こんなメール基本的に無視ですが、初めて見るタイプだったのでシェアしてみました。
最近、詐欺だけでなく色々なところで流行っている“法的手続き”という脅し文句。犯罪ではないところで言えば、クレームでよく使われる言葉。商品を買ったときに不良ならまだしも、許されるべき汚れ(箱にわずかな傷とか)でも返金対応やお詫びを要求してきたりして、通らないと“法的手続きをさしてもらう”などと脅すクレーマーがいるとか。“消費者センターに連絡する”からの進化でしょうか(苦笑)
おそらく真っ当な生活をしている人や会社にとっては、法的という言葉になんとなく恐れを抱くのでしょうね。知らず知らずのうちに犯しているのではないかという不安感を煽ってきます。
話は脱線しましたがそんな心理を利用した詐欺メール。これは確実に詐欺です。だって請求元の会社名もサービス名も記載されていないじゃないですか。料金や手続きの請求に署名をしないなんて普通ではあり得ません。(まぁ書いたら身に覚えがないとかバレるから書いてないんでしょうけど・・・)
署名を書いて、ひたすら本当っぽく見せかける詐欺メールが最近は主流で流行っていましたが、シンプルに不安感を煽り電話させるタイプもまた出始めているようなので気をつけましょう。
調べてみて出てきた情報
だいたいこういうメールが来たらインターネットで調べると情報が出てきます。調べ方は2通り。
1.本文で検索する
本文をgoogleで検索すると似たような事例や全くそのまんまのメッセージが出てきます。今回のメールを検索すると・・・
検索:googleの結果
出てきた参考サイト一例:【連絡厳禁】迷惑SMS、0366349070に連絡させようとするメールが横行中|架空請求速報
書いてある電話番号は違いますが、本文は全く同じですね。
※追記:現在は上記サイトがなくなっていますが、以前は詐欺として記載されていました。
2.電話番号で検索
もっと簡単に電話番号で検索する方法があります。今回の番号”0363244817“でgoogle検索してみます。
検索:googleの結果
出てきた参考サイト一例:0363244817 架空請求 迷惑メール詐欺 | 詐欺検証まとめサイト『サギケン』
番号含め、完全一致する詐欺情報が出てきました。
※追記:現在は上記サイトがなくなっていますが、以前は詐欺として記載されていました。
怪しいな、と思ったらまずはgoogle検索を使って本文、電話番号、メールアドレスなどの書いてある情報で検索してみましょう。